REBOOT –スタンド再起動–
スタンドの種類を確認
・目次 − トピックへ移動
S5スタンドの再起動
ケーブルを外す
スタンド背面に接続されている電源ケーブルを抜きます。
5秒程度待ってからケーブルを再接続します。
再起動の開始
背面の電源ケーブルを再度接続すると、スタンドの電源が入り自動的に起動します。
起動完了
デジタル広告の再生が開始されれば再起動が完了したというサインです。
注意事項(起動直後)
スタンドが設置されている地理的影響により、起動直後から数分間はスタンドがネットワークに接続できていない状態になる可能性があります。
ネットワークに接続されていない場合は画面左上に「51000」のエラーコードが表示されます。
このコードが表示されている間はバッテリーの取り出し、補充、貸し出しなどすべての操作ができません。
表示が消えれば通常通り使用可能になります。
解決しないときは
再起動操作を行っても解決しない場合は、スタンドの電源周りの確認を行ってください。
S10/M10/LL20/LL40スタンドの再起動
背面電源スイッチを探す
S10〜LL40すべてのスタンドで電源スイッチは本体背面や側面の下部に設置されています。
電源スイッチを操作し再起動する
電源スイッチをオフにし5秒待ってから再度スイッチをオンに切り替えてください。
電源スイッチをオンに切り替えると、スタンドの電源が入り自動的に起動します。
起動完了
デジタル広告の再生が開始されれば再起動が完了したというサインです。
注意事項(起動直後)
スタンドが設置されている地理的影響により、起動直後から数分間はスタンドがネットワークに接続できていない状態になる可能性があります。
ネットワークに接続されていない場合は画面左上に「51000」のエラーコードが表示されます。
このコードが表示されている間はバッテリーの取り出し、補充、貸し出しなどすべての操作ができません。
表示が消えれば通常通り使用可能になります。
解決しないときは
再起動操作を行っても解決しない場合は、スタンドの電源周りの確認を行ってください。