INSERT –補充の注意事項–
Wi-Fiをオフにしてください
「補充完了」は必ず青ランプが光ってから
バッテリーを認識するとバッテリースタンドのスロット横の「青ランプ」が点灯します。
「補充完了」ボタンは全ての「青ランプ」が点灯してから補充完了を行ってください。
全てが点灯し切らない状態で補充完了を押した場合は補充したバッテリー数が正常にカウントされない可能性があります。
万が一補充した数にずれがある場合は補充エラー報告を行ってください。
補充時にバッテリーを押し込まない
何らかの影響でバッテリーを正常に認識できない場合はスタンドからバッテリーが自動排出されます。
バッテリーがなかなか読み込まれないからと、バッテリーをスタンドに押し込まないでください!
このバッテリー排出機能が正常に働かず、バッテリーが詰まってしまいます。
補充数にカウントされずお客様も使えなくなってしまいます。
スタンド再起動は「補充開始前」に
「補充開始」ボタンを押した後にスタンドの再起動をすると、補充エラーが発生してしまいます。
スタンドの再起動は、必ず補充開始前にお願い致します。
再起動中はマップ上からピンが消えますが、通常であれば数分で復活します。
ピンが消えている間に予約時間が終了しないようにお気をつけください。
15秒の待機中にスタンドの前から離れない
作業完了時の15秒ローディング画面が表示されている時は、スタンドの前から離れないでください。
完了する前に離れてしまうと、補充エラーが発生したことに気づくことができない場合が多いです。
補充エラー報告には補充直後のスタンドの写真が必要ですので、写真がない場合は報酬が出ません!