EXPORT TROUBLE 取出トラブル

全てのバッテリーの取り出しができない

すべてのバッテリーの取り出しができない場合はいくつかの問題が考えられます。

・スタンド側に問題がある

・スタンドの画面が乱れている、消えている

・ワーカー様側のスマートフォン側に問題がある

・スタンドに技術的な問題が生じている

・システム障害が発生している


スタンド側に問題がないか確認する方法

スタンド側の不具合で想定される状況は下記の通りです。


1、スタンドのネットワーク接続が不安定である。

2、スタンドのバッテリーをうまく認識できていない。青いランプが消えている。

3、スタンドに技術的な問題が生じている。


1、2については再起動で解決可能な場合が非常に高いです。


3が原因の場合は取り出しが不可能な可能性が非常に高いです。


スタンドの再起動方法>

スタンドの画面が乱れている、消えている

スタンドの液晶画面が表示されない場合は2つの問題が考えられます。


1、スタンドの画面が故障している

2、スタンドの電源が入っていない


1、2どちらの状態であるかを特定するにはバッテリースロットの青いランプが点灯しているか確認してください。

青ランプが点灯している場合はスタンドの電源は入っており、正常に起動していますので、筐体番号を入力すれば取り出しが可能です。


青ランプが点灯していない場合はスタンドに電源が供給されていない可能性が非常に高いです。電源ケーブルやACアダプターが緩んでいないかなどをご確認下さい。


電源ケーブルやACアダプターの詳しい設置方法はこちら。

スタンドの再起動方法>

スタンド側のネットワークが不安定である

バッテリースタンドには電波強度の表示があります。


電波の不安定な状況である場合や全く通信ができない状態では、バッテリーの取り出しができないことがあります。


問題を解決するにはスタンドを再起動するのが非常に有効です。


再起動の方法や再起動後の操作にいくつかの注意が必要な点があります

1、スタンドを再起動しても改善しない場合は、 1つ下の「スマホ側に問題がないかを確認する方法」のFAQをご覧ください。

2、スタンド側の不具合でない場合や、スタンドに技術的な問題が生じている可能性がありますので、公式サポートへお問い合わせください。


スタンドの再起動方法> FAQよくある質問> 公式サポートへお問い合わせ>

スマホ側に問題がないかを確認する方法

・お使いのスマートフォンのモバイルデータ通信(4G/5G)の電波強度をお確かめください。

・訪れた店舗のフリーWi-Fiに誤って接続していないかお確かめください。

・VPNは使用しないでください。正常に取り出しができないことがあります。

・Webアプリのタブを一度閉じてブラウザを再起動してみてください。


スタンドがネットワークに問題がない状態で上記事項の確認を実施し、バッテリーが取り出しできない場合はスタンドに技術的な問題が生じている可能性が非常に高いです。 公式サポートへご連絡ください。リアルタイムのサポートは難しい可能性がありますのでご了承ください。


お問い合わせ>

スタンドがバッテリーを認識していない

バッテリースタンドには各バッテリーに対して認識しているかを示す青いランプがあります。


バッテリー横の青いランプが点灯していない場合は、スタンドがバッテリーを認識できていない状態のためバッテリーを取り出すことができません。


問題を解決するにはスタンドを再起動するのが非常に有効です。


再起動の方法や再起動後の操作にいくつかの注意が必要な点があります。

スタンドを再起動してもバッテリーの認識が改善しない場合は、スタンドに技術的な問題が生じている可能性があります。


スタンドの再起動方法>

スタンド、スマホに問題は見当たらない

上記事項の確認を実施し、バッテリーが取り出しできない場合はスタンドに技術的な問題が生じている場合や、システム障害が発生している可能性が非常に高いです

公式サポートへご連絡ください。

また、リアルタイムのサポートは難しい可能性がありますのでご了承ください。

公式サポートお問い合わせ>