よくあるお問い合わせ

最終更新 2023/02/21 14:00

Webアプリ

表示トラブル

推奨のブラウザはSafari(iOSのみ)とChromeになります。

サポート対象は基本的には最新のOSを対象としています。(※リリース直後のOSでは運営想定外のエラーの可能性もあります)

キャッシュクリアもお試しください。

指示より少ないバッテリーを補充できますか?

指示 (予想作業数) 数以下であれば何個でも問題ありません

お手持ちの分のバッテリーを補充してください。

現在地が取得できません

iPhoneをお使いの場合は以下の設定項目をご確認ください。

(AndroidはGoogleのサポートをご確認ください。)


設定

プライバシー

位置情報サービス

SafariのWebサイト

・使用中のみ許可を「オン」

・正確な位置情報を「オン」


完了してWebアプリを開きなおしてください。(更新やキャッシュクリア等)

予約しているのに、他のワーカーが作業した

お仕事ページにて予約をする際は”予約をする”を押してください。マイページでお仕事に受注中と表示されている場合は、他のワーカーが予約、作業することが可能です。

"ここから取り出す"や"ここに補充する"などを押した場合、受注中となります。

また予約が1時間経過した場合も受注中になります。

作業の必要が無くなった

お客様の貸出や返却は制限することができません。

お仕事はバッテリー数がINFORICH社の定めた一定の閾値内にある場合のみ発生します。そのため、1つのバッテリー変動で作業の必要が無くなってしまう可能性がございます。

補充エラー報告ができない

操作ミスをした場合などWebアプリからの補充エラー報告ができない、数が足りない可能性があります。

そのようなケースではさらに不足分を、以下のフォームから補充エラー報告を行ってっください。


Webアプリからできない場合は...

こちら>https://forms.gle/6BBf3f4xJes2Vmbj8


※Googleアカウントがない場合は

こちら>https://forms.gle/6akGmkRT7ghYVLnE9?openExternalBrowser=1

バッテリー

4つのランプが点滅して充電に使えません

バッテリーの保護機能が働いております。そのまま補充していただくことで利用できるようになります。補充対象のバッテリーでしたら補充に使えます

空取り出しで排出したバッテリー

空取り出しの報告は不要です。また、回収対象のバッテリーでなければ補充に使えます。

保有バッテリーのリストには表示されません。

保有バッテリーが一致しない


保有バッテリーのリストには2023年1月までの取り出し分は反映されておりません。

また、取り出し後の待機が正常に完了できなかった場合は、保有バッテリーのリストに反映されていない場合もございます。

報告をせずそのまま補充に使っていただいて問題ありません。


補充したバッテリーも表示されてしまう現象は、サポートも認識しております。

システム改修にて対応予定です。

サポートにお問い合わせいただいても、リストから消すなどの対応ができませんので、ご容赦下さい。


回収対象のバッテリー(故障を含む)も表示されたままとなりますが、ペナルティ対象ではないのでご安心ください。


※取り出してから2週間が経過したバッテリーが表示されていても、実際にバッテリーがスタンドに認識されていれば超過扱いにはなりませんのでご安心ください。

補充エラー報告をしたのに保有扱いになっている

補充が正常に完了しなかったものは保有バッテリーの一覧から消すことは出来ません。サポートに報告をされても対応ができません。スタンドに刺していただければ、データ上は保有扱いにならないので問題ありません。

回収対象のバッテリー

回収対象のバッテリーの保有期限はありません。保有一覧に表示されていてもペナルティにはなりません。

故障バッテリーなどの報告はサポートからの確認などがない限り不要です。

予定と実際の取り出し数が異なる

Webアプリでは実際のバッテリー数が反映されるまでに2,3分ほどの遅延が発生してしまう場合がございます。そのため、予定数と実際に取り出せるバッテリー数に差が生じてしまう可能性があります。

エリア

エリア拡張してください

利用返却実績からエリアの拡張など行われる可能性もございますが、SpotWORKにて決定することは出来ません。

現在の稼働エリアはWebアプリにてご確認をお願いします。

店舗

バッテリーが余分に欲しいと言われた

SpotWORKでは対応できません。ラウンダーカードに掲載されている電話番号をご案内して、退店していただいて問題ありません。(ワーカーさんからの電話は出来ません

店舗に入れない

ご不便をおかけして申し訳ございません。こちらに報告をお願いします。

臨時休業など限りがある一時的な変更には対応ができません。

店舗から「INFORICHからバッテリーを送ってもらっているから、取り出さないで」と言われた

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

INFORICH社は店舗から強い要望があった場合に、バッテリーを店舗にお届けしている場合があります。

しかし、店舗が届いたバッテリーを補充すると、【お客様がたくさん返却をしている】とシステムが誤認識してしまう問題があります。

※この誤認識により、webアプリに取り出し表示されてしまっています。

この問題は現在INFORICH社にて対応を検討中です。


ワーカーの皆さまにつきまして、店舗に対して「なるべくバッテリーの数を少なく保つようにして下さい。たくさん補充してしまうと取りにきてしまいます」とご説明をお願いいたします。

報酬

確定申告に必要な書類

SpotWORKではワーカー様に提供している情報は報酬が毎月1円以上発生した場合に発行される稼働明細のみになります。必要に応じワーカーさんご自身で税務管理をお願いします。税務管理に関する相談は地域の税務署などへお願いします。

2022年5月分以降の稼働明細はマイページから、それ以前はメールにてお知らせしております。ご確認をお願いします。


SpotWORK株式会社

東京都中央区築地1-12-12

LINEPayに報酬が入金されない

認証の状態により10万円や100万円などの残高限度額が発生します。ご確認をお願いします。

完了しますと通常は翌月の報酬と合わせて再度入金処理をさせていただきます。